春が駆け足でやってきてますね。 私はこの時期、地球に負けて、花粉症にやられっぱなしの毎日です。 以前、メダカの水草についてお話をしました。冬枯れした浮草が、春になり小さな芽を出しています。茶色の中に、点々と若草色の可愛い新芽が浮いています。 …
お彼岸なので、愛犬たちを連れて、母のお墓参りに行ってきました。 空いてたら1時間半で着くのに、そこは三連休初日、ものすごい渋滞で片道5時間半かかってしまいました。 私の母は、22代続くお寺の産まれです。もちろん、お墓は母の生家にあります。同じ敷…
車のシートにふたつ並べてドライブキャリーを取り付けました。 子供たちが立派に成長して、家族全員でのお出かけが年に2度くらいしか無くなったので。 三列目シートを仕舞い、二列目をシェリーちゃんとももちゃん専用シートに。 息子や娘も車があるので、み…
室内犬のいるお宅では、大抵一年中エアコンが付いているパターンが多いように思います。おうちを留守にするときも、愛犬がお留守番をしていたら、付けたまま外出していませんか? エアコンフル稼働な上に、愛犬の抜け毛や埃でフィルターの汚れも気になります…
我が家は、愛犬のロングコートチワワ(クリーム)のシェリーちゃんと、同じロングコートチワワ(ホワイト/ブラック/タン)のももちゃん、娘2人が同居中で、息子2人が家を出てそれぞれ一人暮らしをしています。 その長男がひとりの生活をやめて、家に戻ると宣…
いつもお願いしていたトリミング、かかりつけの動物病院内でした。ところが、何かしらのご事情で、病院でのトリミングが終了してしまいました。 以前、シェリーちゃんとももちゃんは、あるトリミングサロンでギロチンと呼ばれる首輪を使ったことで、極度に首…
日曜日、シェリーちゃんを抱っこしていた長女が、お腹の真ん中に直径1.5センチくらいのぷっくりしたものを発見。 「これ、転移かな…」 私も長女も血の気が引いて、その日眠れませんでした。 翌朝、かかりつけ医の勤務表をホームページで見ると、2日後。気が…