私の見ている世界

愛犬のいる暮らし、メダカのいる暮らし、時々私の心の声を漏らす場所。

愛犬と健康と定期検査

10月7日、今日は2か月ぶりの検査の日です。本当はシェリーちゃんだけでも良いのですが、今夏に手術をしているので念のためももちゃんも。 最近、シェリーちゃんの調子があまり良くないように思います。高齢だからと言えば、それまでなんですが。 常に家…

クリームシチューはママの味

明日は長女の27回目のお誕生日です。 小中高大、そして社会人と25歳までサッカー選手だった娘は、お誕生日の夜は必ず家でご飯を食べます。昼間居なくても、必ず。 そして、私の作ったシチューを食べます。 小さい頃から「お誕生日、何食べたい?」と尋ねると…

お彼岸とお留守番の愛犬と長女の試験

2022年秋のお彼岸は、関東地方でも悪天候の毎日でした。 高速道路を使って往復150㎞の距離にある私のおばあちゃんの家はお寺で、親戚もお寺。春と秋のお彼岸には、3軒のお寺を廻ります。車移動なら17㎞程度の移動距離です。それぞれのお寺で母、祖…

愛犬とお散歩

日中暑いわりに、朝夕はずいぶん過ごしやすくなりましたね。 夏の間、暑い日中を避けて涼しくなった夜のお散歩をしていた、という愛犬家も多いと思います。我が家ももちろんそっち派です。 シェリーちゃんはお外大好きなんですが、ももちゃんは何故だかあま…

老いていくということ

今日は写真がありません。本当は載せたいのだけれど、父は写真があまり好きではなかったので、そんな父に配慮しています。 父の面会をしてきました。今回は上の娘と一緒。月に一度の面会に入れる最大は3人までで、毎月子供たちは順番です。兄はあまり父に会…

迷子のワンコの話

今日は我が家のシェリーちゃんとももちゃんのお話ではなく、迷い犬のお話。 先日、長女と一緒に父の面会を兼ねて母の墓参にいってきました。場所は神奈川県相模原市。 私の母は自分の実家で尼をしていましたから、お墓があるのは私の親戚のお寺です。代々お…

愛犬と誕生日

9月6日、シェリーちゃん14才になりました。 もう本当におばあちゃんですね。 犬用ケーキを好まないので、さつまいもをペーストしてクッキー風に焼いてみました。手作りおやつでお祝いしようかと…。 これはこれで美味しかったのですが、見た目がイマイチなの…